人気度
初心者向き
お手入れの簡便度
狆は日本原産の純粋愛玩犬種だよ。とても古くからある犬種で、短頭種(鼻ペチャ犬)であることから中国などアジア大陸の短頭種の親戚であると考えられているよ(下部関連犬種参照)!日本の朝廷でお座敷犬として可愛がられてきました。
犬種の歴史
日本の朝廷、貴族の間で愛されてきたお座敷犬です。日本の古い陶器や掛け軸、絹本や寺院の壁画にも狆の姿が描かれています。一般庶民の所有は禁じられていたこともあり、狆を盗むと死刑になったことも。アジア大陸から日本に入って来た時期については諸説ありますが、公式には732年に韓国から日本の宮廷に贈られたことが狆の始まりと考えられています。狆がヨーロッパに渡ったのは17世紀頃で、ポルトガルの船乗りが持ち返ったとされます。外国では「ジャパニーズ・スパニエル」という名で紹介され、イギリスでは1873年にバーミンガムのショーで初めて狆が出陳されます。この年代、ヨーロッパではアジアの短頭犬種を次々輸入して、ショードッグにする流行りがあったため、狆も特にイギリスの貴族社会で珍重されます。アメリカでは1882年にドッグショーに登場し、その6年後にはアメリカのケネルクラブに公認されました。第2次世界大戦後は日本国内の狆の数が激減したため、イギリスなどから逆輸入しています。
性格の特徴
1000年以上もの間、お座敷犬として活躍してきたので、愛玩目的の抱っこ犬の役割をフルに果たしてくれます。穏やかでおっとりした性格をしており、飼い主といつも一緒にいようとする可愛さがあります。初めて犬を飼う人、犬と一緒に穏やかな日々を過ごしたい人にピッタリな犬種です。少し警戒心が働くときがあるので、子犬の頃からの社会化トレーニング、環境馴致(慣れる)トレーニングは欠かさずに。また、顔回りのケアが必要なため、ボディタッチの練習と人・犬共にグルーミング(お手入れ)の練習を行いましょう。
見た目の特徴
華やかなシルクの様に柔らかいコートを持ち、尻尾は巻き尾、垂れ耳で短頭種(鼻ペチャ犬)です。カラーは白地に黒、または赤い斑が入ります。普段のお手入れは長毛をブラッシングで整えて毛玉ができないようにしましょう。また、目元、口元が汚れやすいので日ごろから清潔に保つケアが必要。
ブラッシングや目元口元のケアが必要な犬種です。子犬の頃から、体全体を触られるボディタッチの練習をするのがおすすめ。また飼い主さんも正しいブラッシングの仕方を練習しましょう。痛い思いをさせて、ケア嫌いの子にならないように育てると、より一層飼いやすいよ!
犬種名 | 狆(Japanese Chin) |
原産国 | 日本 |
大きさ | 超小型犬 |
抜け毛の量 | 並 |
最低運動量目安 | 20分×2回/日 |
平均寿命目安 | 12~14歳 |
体高 | ♂25cm ♀オスより少し小さい |
体重目安 | 3~5kg |
犬種グループ | 9G 愛玩犬(toy group) |
その他関連犬種:チベタンスパニエル、ラサ・アプソ、シーズー、ペキニーズ他
Photo gallery
eye-catching photo by Goran HorvatによるPixabayからの画像