ヨークシャーテリアってどんな犬種?
ヨークシャーテリアは日本で飼われる犬種の中でも人気の高い一つと言われています。
それを示すように、多くの人たちがヨークシャーテリアを飼っている姿を見ることができます。
ではどうしてたくさんある犬種の中の競争を勝ち抜いてここまでの人気になったのでしょうか。
まず、ヨークシャーテリアはイギリスから入ってきた犬種だと言えます。
これは元となる犬の祖先がこのヨーロッパ方面だったからとも言われています。
繰り返し交配が行われることで、ちょうどよいサイズの飼いやすい犬種をつくりだすことができたのです。
特に注目される理由としては室内犬として飼いやすいという側面があることです。
どう飼いやすいのかと言えば、飼い主によくなついてくれるという点です。
家の中で元気にしていることも飼う側にとってはプラスの要素と言えます。
ヨークシャーテリアの性格は?
ヨークシャーテリアは勇敢な性格をしているとよく言われます。
これは大きな犬にも向かっていけると言うのもあります。
それは、狩猟をするのに得物をしとめることができるからとも言えます。
飼い主とどんな関係を築くかを考えてみましょう。
忠誠心が高いヨークシャーテリアと良い関係を築くためにもしつけは大事と言えます。
言うことを聞かないようにならないためにも、ちゃんと時間をかけて飼い主の主従関係を築くことです。
ヨークシャーテリアの性格上、もう一つ押さえておきたいのがその大人しさと裏腹にもつ自信満々な所です。
賢い面もあるのですが、育て方いかんでそれが良い方にも悪い方にも変わります。
飼う場合にその身体の状態は大事な要素の一つです。
特になりやすい病気には特に気をつけなくてはなりません。
歯周病や虫歯には特段、注意したほうがよいでしょう。
ヨークシャーテリアの魅力は?
ヨークシャーテリアの一番の魅力はどこにあるのでしょうか。
まず、毛並みが良い所がまず一つあります。
日々家にも気を配ってあげれば、ブラッシングだけでも綺麗な毛並みを維持することができます。
また、ヨークシャーテリアは顔色にいろんな感情が出ることでも知られています。
今どんな表情をしているかを確認するだけでも犬がどんな状態にあるのかを知ることができます。
特に嬉しいのかそうでないのかは顔に現れやすいです。
苦しそうな表情をしている場合には、飼い主が何かしていないかを気をつけてみましょう。
ヨークシャーテリアは過去に狩りもできるのでその血が中に入っています。
そのため運動能力も高いですから、遊ぶ場合にも飼い主が率先してあげましょう。
飼い主と遊ぶのが好きなので、性格的にもヨークシャーテリアは一緒に遊べるところも魅力と言えるでしょう。